
小蔦美奈子(こつたみなこ)です。
今朝の、朝日です。
今日の朝日はなにか、
特別な感覚がありました。
なぜなら
13年前に亡くなった主人が
数ヶ月ぶりに、夢に現れたのです。

夢の中の主人は
私と並んでゆっくりと歩いていました。
私の方を振り向くと、
その表情はとても穏やかな
優しい笑みを浮かべた、
いつもの主人でした。
昨晩は、息子と夕食を済ませた後に
なんの前触れもなく
突然の吐き気と脱力感に襲われたのです。
そして
洗い物を流しに残したまま、
重い身体を引きずりながら寝てしまいました。
パッと目が覚めたのが午前4時。
昨日の疲れが嘘のように
すっかりなくなり
身体がとても、軽く感じたのです。
夢の中の主人は
「もう、大丈夫だよ」
と言っているような気が、しました。

私も主人を見つめながら
「そうだね。もう、大丈夫だね。
ありがとう」
と伝えました。
永年の、
もう隣にはいないはずの
主人にすがって生きていた私の、
胸のつかえが取れた感覚でした。
うつ病やうつ病の傾向がるあなたは
「ありがとう」という言葉を
一日何回使っていますか?
もしかしたら、
「すみません」という言葉を
使っている方が多いでしょうか?
言葉には力があります。
言葉には、
相手を傷つけることもできますし
優しく包み込むこともできます。

あなたの周りには
感謝している人がいますか?
もしいるのでしたら
次に会ったときには
「ありがとう」と言ってくださいね。
人は、
ひとりでは生きていけません。
人は、
誰かと接することで
幸せを感じることができるものなのです。
言葉は伝えないと意味がありません。
それが人間として生きるために
授かった、宝物なのですから。
「ありがとう」と伝える人がいることは
とても幸せなことなのですよ。
まずは、
今まで頑張ってきた自分自身に
「ありがとう」と伝えてくださいね。
