小蔦美奈子(こつたみなこ)です。
今日は朝から雨が降っています。
雲が重くのしかかって
いつもの街並みが
雨に溶けて見えなくなっていました。
窓を開けると少し肌寒かったので
あわててエアコンのスイッチを消しました。
私は車を持っていないので
通勤は徒歩で40分くらいの道のりなのですが
自転車で通勤をしています。
雨はますます強くなるばかり…
今日はレインコートを着て出勤になりそうです。
雨の日は車が渋滞しますよね。
普段慣れない人が運転をしている
いつもと同じ時間に家を出ている
渋滞すると思うとイライラする
などいろいろな理由があります。
雨の日は、ある天気予報サイトで調査した結果では
都道府県によっても違うのですが
平均6分余計にかかるそうです。
これで雨の日は渋滞するという悩みは、
少し解消されたのではないのでしょうか。
悩むということは、考えることと同じなのです。
悩むということは、調べるということと同じなのです。
悩むということは、
あなたが成長する第一歩なのです。

あなたの周りに
また同じことで悩んでいる人はいないでしょうか?
その人は悩み方を知らない可能性があるのです。
悩めば悩むほど、解決すればいいのですが
そうも行きませんよね。
悩みを解決する方法は簡単です。
まず、悩み事を紙に書いてみましょう。
これは今頭の中にある悩み事を全て書き出すことがポイントです。
すると、悩み事がいくつか重なる部分があると思います。
ここで、頭の中が少しスッキリすると思います。
そしてその悩み事の原因を調べてみます。
ここがポイントです。
その悩み事は、なぜ悩んでいるのかが明らかになるのです。
それは、
行動していない
ということになるのです。
悩めば悩むほど、動けなくなります。
悩めば悩むほど、頭の中が悩み事でいっぱいになって
いつでもどこでも悩み事が離れなくて自分を見失ってしまいます。
ですのでまずは、
行動してみることです。
行動してみれば、次に何が必要になるか悩むことができます。
そうなんです。
悩み事は果てしないのですが
行動することによって、
少しずつ、少しずつ成長していく自分がいることに気がつきます。

一歩、また一歩と山に登るようなものなのです。
悩むことで行動して
行動することで悩んでいた時の自分が客観的に見えてきます。
悩み事を解決できるのは
悩んでいるあなただけです。
あなたの悩み事は1年後も同じことで悩んでいることはないのです。
なぜなら、悩むことは成長することなのですから。